おからさつま揚げ 簡単節約レシピ
おからレシピ
おからで節約レシピ。おからでさつま揚げが簡単に出来る。家庭で簡単にさつま揚げが作れます。
【おからさつま揚げ】作り方レシピ
■材料
おから 30g
白身魚 2切れ
ごぼう 1/3本
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
長いも 10cm(細いものは15cm)
■調味料
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大1
片栗粉 大さじ1
小麦粉 大さじ5
揚げ油
おから料理の作り方レシピ・ポイント
一、材料は全てフードプロセッサーにかけます。フードプロセッサーがあると、豚肉でミンチ(ひき肉)を作れるので1台あると便利です。
二、フードプロセッサーにかけた野菜とおからと調味料を混ぜます。
小判型に丸めた具を160度び油で揚げます。
そのままでも美味しく召し上がれますが、からし・醤油などを付けて食べると更に美味しいです。
おからはスーパーで安く売っています。近所の豆腐屋さんは、おからを無料でくれるのでお料理に大活躍しています。
おからクッキー・豆乳