家計簿に遣ったお金を記帳してみよう
食費や消耗品などの記帳
食費など、その日の買い物領収書を記帳します。
記帳の仕方は、下記を参照して下さい。
日付・適用(項目ごと)に記帳
日付 | 適用 | 出費 | 収入 |
1/1 | 小口現金 | 5,000円 | |
1/2 | トイレ消臭剤 | 225円 | |
1/3 | 食費 | 998円 | |
1/5 | 食費 | 1,029円 | |
1/7 | 食費 | 777円 | |
合計 (消耗品225円、食費2,804円) |
3,029円 | ||
繰越貯金 | 1,971円 |
※レシートを見ながら記帳します。
家計簿で出金の管理が出来る
毎日、記帳しているとお金の流れが分かります。 「野菜を買いだめした日」 「お友達を家に招いた日」 その日によって、お金の出費は様々です。 家計簿を記帳する事によって、お金の流れを把握出来ます。