フードプロセッサー時間短縮&簡単料理
ハンバーグを作るのに、玉ねぎのみじん切りは大変です。まな板の外に飛んで散らかるし、涙が出るし・・・。そんな時、フードプロセッサーを使うと時間の短縮、手間を省けます。
こんな大きさです。道場六三郎プロデュース(こんな使い方もあります)。場所はそんなに取らない大きさです。挽肉は300gまで作れます。
玉ねぎ2個、にんじん1本をフードプロセッサーに入れて「ガー」と1分。あっという間にみじん切りが出来ました。そのままフライパンに入れるだけです。
洗うのも簡単です。水でジャバジャバジャバ。野菜なので簡単に水洗いをして終わりです。刃がするどいので手を切らないように注意ですね。
フードプロセッサー、あると便利なアイテムです。