車のガソリン代の節約技
目次
慣れない道を走る時は地図で確認しておく
道に迷って10分余計に走るとガソリン350ccの浪費です。 遠回りや道に迷う事がなく、最短の距離で行けるように出発前に確認をしておきます。
タイヤの空気圧をしっかり入れておく
意外に、見落としがちなのがタイヤの空気圧。 空気圧が適正値より0.5kg/cm2低いタイヤで50km走るとガソリン約150cc浪費します。 空気圧をしっかり入れて走った方が、ガソリン代の節約になります。
無駄な荷物は積みっぱなしにしない
の積み荷を10kg軽くすれば50km走行でガソリン約15ccの節約。 50kg軽くして200km走ればガソリン約300ccの節約になります。 車は、荷物置き場ではないので、使わない物であれば車から降ろしておきます。
セルフサービスのガソリンスタンド
ガソリンスタンドの店員が給油してくれるスタンドは、人件費が入っているので割高です。 セルフサービスのスタンドの方が、やや安めの単価です。
楽天カードならポイント2倍
通常の買い物もポイントが貯まりますが、「エネオス」スタンドでガソリンを入れると、ポイントが2倍貯まります。 貯まったポイントを使って、楽天市場で買い物を楽しめます。入会の特典ポイントも嬉しいですね。
●楽天カード、詳しくはこちら
私も持っています。貯まったポイントで更にお買い物を楽しんでいます。年会費無料なのが嬉しいですね。年会費がかかるクレジットカードは使わなくても維持費がかかっています。私も年会費のかかるクレジットは解約しました。